――経営理念――
『靴を通して人々に笑顔と喜びを』
履く喜び、歩く喜び、また、商品を購入する喜び、商品を使う喜びなど
お客様と我々をつなぐ接点である靴を通して、お客様へ笑顔と喜びを提供する。
――ビジョン――
『世界中の人々が必要とする企業体』
人々の生活に密接にかかわる「靴」というモノの可能性を創造し、世界中の人々が必要とするグローバル企業を目指す。
また、柔軟な発想を持ち100年後の靴のあるべき姿を実現していく。
――バリュー (価値観・行動方針) ――
『努力の先に感動はある』
靴・スニーカーを愛する気持ちを持ち続け、お客様の気持ちをワクワクさせる商品とその提供について妥協せず実行する。
――社内スローガン――
『Fun Win Run』
楽しく働き、必ず成果をだし、常に前に進み続ける。
サンガッチョジャパン株式会社は2015年の創業より順調に売上高を推移させております。
特に2019年では前年対比の売上高で168%を超える成長となり、2020年については200%以上の成長を見込んでおります。
ー経営戦略ー
手作りでの小ロット製作、また、自社で企画・製作・販売まで行える強みを活かし、90年代スニーカーブームを経験したコアなファンへ向けた販売ブランディングを進めると共に、企業/団体とのコミュニケーションツールとしてスニーカーへ新しい価値を見出す事業戦略を進めていく。
ー今後の見通しー
自社保有ライセンスでのブランディング事業に加え、2020年より開始した『FUNスニーカー事業』の強化。
2021年には海外展開も決定しており、市場環境の変化を見据え自社の強みを活かした事業展開を行っていく。
【売上高推移】
第1期 ¥85,849,000
第2期 ¥115,041,000
第3期 ¥127,930,000
第4期 ¥214,211,000
第5期 ¥452,600,000 (見込み)
第6期 ¥624,350,000 (見込み)
第7期 ¥950,180,000 (見込み)
【営業利益推移】
第1期 ¥10,924,000
第2期 ¥11,876,000
第3期 ¥7,722,000
第4期 ¥37,292,000
第5期 ¥36,929,000 (見込み)
第6期 ¥62,099,000 (見込み)
第7期 ¥92,784,000 (見込み)